白、ピンク、紫、青、黄など、約200種1万株があって、どれもが素晴らしく優劣は付け難く「いずれがアヤメかカキツバタ」と言われている。
左、伊勢系の麦秋、右、江戸系の暁の峰。
左、肥後系の七彩の夢。
左、雑種 愛知の輝、右、熊本系の清楚な玉鉾。
左、鳥褌(とりこん)、右、肥後系の深海の色。
左、肥後系の旭岳、右、肥後系の三池の月。
左、伊勢系の津の花、右、江戸系の桜堤。
左、江戸系の花の雨、右、江戸系の五三の環。
左、江戸系の相生、右、江戸系の追風。
左、雑種の新世紀、右、江戸系のすずかぜ。
左、江戸系の紫衣の誉、右、江戸系の花の雨。
左、肥後系の雪千鳥、右、伊勢系の雪の舞。
左、夕照、右、桃の霞という。
左、江戸系の紅型、右、江戸系の出羽の曙。
左、江戸系の波乗舟、右、江戸系の清少納言。
左、肥後系の群蒸、右、乙女の鏡。
左、肥後系の群蒸、右、乙女の鏡。
シオカラトンボと右、肥後系の渡津海。
府立植物園のハナショウブを満喫し、昔から初夏の彩りにハナショウブは涼しげに咲き、多くの人に親しまれている。(5/31撮影)。
0 件のコメント:
コメントを投稿