この「大蛇ヶ池」と名付けられた池は、大原野上里地域の田畑を潤すため1919(大正8)年に完成した用水池という。
西山は標高が低く貯水機能が十分ではなかったため、流れる水量が少なく、この地域の人たちは用水の確保に苦労していたそうである。
この池が、水利目的で築造(明治34)されて以来、30数町歩(約10万坪)の田園で現在も米作りができている。
特にカワセミがよく見られ、マニア写真家も多く訪れている。
この大蛇ヶ池公園は近くの方々の散歩の場や、近隣の保育園、区内の小学校の遠足の地となっている。
池の周囲には緑豊かな自然に囲まれた大原野の里山あり長閑な田園がある。(5/31撮影)
0 件のコメント:
コメントを投稿