2011年10月29日土曜日

京都府立植物園 バラ園

つづく・・・地下鉄北山駅から北山門を潜り、切符売り場の係員に植物園のガイドブックをいただいた。プリンセスドゥモナコ1982仏国
京都府立植物園は1924(大正13)年に開園したが1946(昭和21)年から一時閉園した。
1961(昭和61)年再開園された総面積約240,000㎡、植物約12,000種類・約12万本ある。四季折々の草木が花を咲かせている。
バラ園が目的なので係員に尋ねると噴水の方向に真っ直ぐ行けば良いと教わった。植物園のバラ園は数年に何回か訪れているがこの方向なら近い!噴水のコスモス群を見て、あまりに美しく咲いているコスモスの花を写真に収めることにした
係員は言っていたが秋は春ほど“バラの花”は少ないという。竹笹園や芍薬園を通ってフウの大木、紅葉が待ち焦がれる。紫陽花園に出てバラ園である。コンラッドヘンケル1984ドイツ
バラの花は美しい、真紅や白色、黄色など色とりどりの種類があり眼移りする。それと少し遅かった気がした。ファストプライズ1970米国
そこへご婦人が空の車イスを押しながらご主人をサポートする姿と出くわせた!まだ旦那さんは見えず奥さんとお話した。ピース1942仏国
奥さんは6年前にご主人が倒れ脳梗塞で右半身マヒになり少し言語が不自由だと話し、車イスは植物園から拝借したもので旦那さんが歩き疲れた休憩のためといった。
雲一つ無い快晴なので、家で出不精になるよりも秋のバラの花を観に植物園に来たと老夫婦はいった。やっと遅れてご主人が奥さんのところへ着いた。
お話を聞いて奥さんの叱咤激励が我がことのようにおもった。フリュイテ
ウララ障害者になったいま、ネガティブに考えず授かった運命、積極的な生き方をした方がよく元気に散歩していた。行きずりの老夫婦だが発症年数は違えども私も似たような同じ境遇である。
伊豆の踊り子2001仏国また、思わずバラ園の花を観て近くに居った方に声を掛けたが、その女性もお一人で「綺麗ですね・・・お天気が良いのできました」という。
植物園のバラの花や自然を愛でて散歩がすることが効果的で、花の美しさに見惚れ疲れも癒された。
<京都府立植物園>
場所:京都市左京区下鴨半木町 電話:075-701-0141
開園時間:午前9:00~午後5:00(入園は午後4:00まで)
温室観覧時間:午前:10:00~午後4:00(入室午後3:30まで)
休園日:12月28日~1月4日
入園料:大人200円 温室観覧料:大人:200円
障害者:手帳提示無料・60歳以上の方無料(要公的証明提示)
交通:地下鉄北山駅下車3番出口直ぐ

0 件のコメント: