gottuan's room
~ らくさいの三宝路 ~
2016年2月29日月曜日
五条 勝光寺 水行
下京区中堂寺にある日蓮宗・勝光寺(しょうこうじ)は、山号を学要山という寺院で28日、大荒行を成満された僧をお招きし、国家安泰・護国成就や無病息災・身体健全・家内安全を祈願する法要の大国祷会が行われた。
勝光寺は室町時代の応永34(1427)年、日新上人によって創建され大きな寺院だった。
二つ日続けての修行僧の水行と護摩供養、加持祈祷会となった。
本堂から水行される三名の修行僧が降りれこられた。
寺宝としては日完上人の曼荼羅ニ幅、平安時代の十一面観音立像を所蔵しているという。
境内には本堂、客殿、庫裡、水子観音供養が建ち並でいる。
続けて護摩供養が行われた。
無病息災・家内安全など書かれた護摩木を燃やす修行僧三人たち。
昭和54年に本堂を新築、平成8年に客殿・庫裡を新築したという。
餅つきも行なわれ、かす汁の中に入れて味わった。その他、おうどんや甘酒もご馳走になり感謝・感謝だった。(2/28撮影)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿