2010年8月31日火曜日

みちのく紀行 同級会

つづく・・・東北は高温多雨、何年かぶりで台風もやって来た。甲子園の高校野球を観れば若人が玉のような汗粒で頑張っている。しかし岩手花巻は14日、15日バケツをひっくり返したような俄雨が降ったが午後は止んだ! 幹事は26人集まると言った東和町の新館で同級会が開催された
今から50年前の1960(昭和35)年、所得倍増の流行語や“誰よりも君を愛す”や南国土佐を後にしてなどの流行歌は空前の大ヒット作だった。そんな旧小山田中学校第13回生卒業生、66歳の同級会が花巻市東和町土沢の会場で午後4:30から「パレスまほろば(Aコープとうわ2階)」で開催される。卒業記念は上から三列、右から2人目である
旧小山田中学校の校舎と校庭この同級会開催の往復葉書の報せを頂いたのは、祇園祭山鉾巡行後、数日たった真夏の厳暑のころだった。
早速、返信に参加の〇をし、これが級友との最後の思い出になる~と思い、祇園祭長刀鉾・注連縄切りを印刷して投函した。みちのく故郷は三年半前、兄が死去した冬だったが今回、夏避暑がてら帰るのも好都合とおもった。
焼かれるほどア・ツ・イことしの夏・・・・・・東北に行って少し涼もうと秘かに心で思った。ところが、ことしの夏の暑さは東北もかわらない!!
全員で懐かしい校歌を斉唱した司会者と幹事代表が挨拶同級会と言えば、2004(平成16)年2月、花巻南温泉峡で還暦記念の同級会41人と恩師2名、あれから6年の歳月が経った。
田舎の学校でクラスは小さく80人足らずの人数で学級は2つしかない!
会場に行くと、出席者は集まり懐かしい話が始まった。
出席者は26人で還暦のときほどではなかったが、男性17人女性9人だった。
昔話に花が咲きこの三人は大阪市吹田、盛岡、仙台から同級会に来ていた!
テーブルが3卓あり着席はどこでも良い訳じゃなく、クジだった!
私は真ん中の席で両端には女の子(お婆ちゃん)で、料理が並ぶ丸テーブルも椅子席だった。幹事が開会宣言を、故人に黙祷を捧げた。故人は9人を数える!
そして、みんなで校歌斉唱を行った。この校歌も既に唄われなくなり、学び舎も中学校から小学校、そして廃校・・・東和小学校になると言う。万歳三唱する前の光景
残った物は二次会に・・・乾杯の音頭、祝宴を重ね、子どもの時を想い出し和気藹々に過ごしたが、あっと言う間に時が過ぎ去った。幹事が4年後70歳、古希を祝って再会しょうと言ったが、誰かが毎年同級会をしようと反対意義を述べた!
確かに同級会は減る事はあっても増える事は無く、年々歳々他人様々、病老死の分別は定かではない。
4年後、古希はともかく、毎年行う事と決定して幕を閉じた。
幹事は二次会も用意していた。
午後7時、田舎の夜道は暗かった!
でも大多数の方が二次会に参加である。
別れを惜しむかのように・・・
つづく・・・

0 件のコメント: