同園の生態園でいろいろな植物を楽しんで観覧温室前まで来たが現代美術家のヤベケンジさんの作品が鏡池に次々に降臨している。大観覧温室は10:00から3:30までだった。
琳派によって描かれた風神、雷神、花の女神が400年を超えて植物園に来た。
東京葛(トンキンカズラ)は日本の地名ではなく、ベトナムの北部の地名で、別名を夜来香(イエライシャン)という。
中国南部からベトナム、インドにかけて分布、とくに夜になると香る。
左、メキシコのケショウボク(トウダイグサ科)、キューバ、ハバナのベニマツリ(アカネ科)。
左、アルピニア(ショウガ科)、右、コスツス マロルティアヌス。
左、風鈴ブッソウゲ(アオイ科)、タンザニア、ザンバジル島。右、花丁字(オオバコ科)、原産地メキシコ。
左、コリトプレクツス スペキオスス(イワタバコ科)、右、チャボディス スプレンデンス。
原産地中央アメリカのサンゴアブラギリ(トウダイグサ科)、右、メキシコの黄彩玉(サボテン科)。
棘があるマダガスカルのハナキリン、南米のラン科のステリス リンデニィ。
奇想天外(キソウテンガイ)、ブェルブィッチア科はナミビア、アンゴラ南部。
昼夜逆転、ヒルガオ科のヨルガオとユリの花。
左、熱帯米国原産地のオシロイバナとサガリバナ。
左、ウチワダイモンジソウ、北半球のウメバチソウ(どちらもユキノシタ科)。
中国西北部、チベット原産のリンドウ科のゲンチアナ ラウレンケイ、右、キキョウ科のカンハヌラ ロツンディフォリア。
アルプス南部のコリダリス ルテア(ケシ科)、シソ科のプルネラ ランディフロアという。(8/24撮影)
0 件のコメント:
コメントを投稿