もとは中京区裏寺町にあり、花街きれいどころのお参りが多かったという。
昭和52年(1977)に現在地に移転したという。
都に疫病が流行し(1586年)、然誉上人が疫病を退散させるために、浄穢の法力があるとされる有樞沙摩明王(うすさまみょうおう)を祀り建立した。
光明堂では12:30から山伏修験者の大護摩供養が行われた。
境内では山伏修験者による大護摩供養が執り行われた。
うすまさ堂は信者が材木を持ち寄り1804(文化元)年10月再建、トイレの守り神様でもある。 (10/6撮影)
住所:京都市右京区梅ヶ畑高鼻町37
拝観:9時~16時
電話:075-881-1121
交通:市バス・JRバス高雄病院前下車徒歩約5分
駐車場:無料
0 件のコメント:
コメントを投稿