京都・洛西、西山の中腹に善峯寺がある。
私の住いしてる洛西ニュータウンからでも見える!
紅葉が綺麗になったので善峯寺に出かけた。
実は善峯寺には初めてのお参りだ!
阪急河原町線、東向日駅から阪急バス朝9:00乗車。
乗客は殆どが善峯寺へお参りに行く人たちで超満員だった。約30分で到着した。
善峯寺と云えば、高台にある!
バスを下車して直ぐ、近道のよしみね参道に入った。
しかし、急な登坂だ!45度それ以上もあるのではないかと思った!
手摺りが取り付けられているから好いようなもの…頑張って登った!
一緒に登っていた見ず知らずの老夫婦が言っていたが、「この坂を上るからこそ、ご利益ある!」本当だと思った。何度か休憩を取りながら、やっと山門に着いた!
迎えてくれたのは紅葉だった!色鮮やかだった。
桂昌院ゆかりの寺で、境内敷地は3万坪(10万㎡)京都・大阪北部が眼下に一望出来る。
回遊式庭園になっていて一周約40分で観られる。
天然記念物の「遊龍の松」で有名でもあるが樹齢600年、五葉の松。平成6年松くい虫にため15㍍あまり切り、現在39㍍“日本一の松”だ。とてもデジカメには入りきれない長さである!
また、山門は元禄5年(1692)316年前、桂昌院によって再建された。楼上の本尊・文殊菩薩(三人寄れば文殊の知恵…)がある。
本堂にも参詣した。西国二十番札所・洛西一番札所、本尊は十一面千手観世音菩薩。
仏様にお供えするお香水も頂いた!
長寿のききめがあると伝わる。
「釈迦堂」明治18年(1885)建立。紅葉が素晴しかった!
奥の院「薬師堂」は元禄14年建立。眺望は絶句した!
いま寺宝館では、徳川五代将軍綱吉生母“桂昌院”ゆかりの品、特別公開期間中…
寺宝館近辺では西山借景の紅葉が一段と映えて美しかった!
由緒あるお寺がこんな身近な処にあったとは…帰り際バスの時間が切迫!名も知らぬご夫婦が声を掛けた!「危ないから、気を付けてと…」ご主人が同じ様な病か?「ありがとう」 といって転げるように下りた!
バスの中での会話では皆「満足、満足…」と菩薩や如来ようなにこやかな顔をしていた!
※襖絵・遊鯉龍門圖、俳優の片岡鶴太郎特別展も開催されている。
なお、拝観時間は午前8時から午後5時まで。
交通機関は阪急バス(善峯寺行き~約30分→善峯寺バス停下車徒歩10分)
※ バス時間、インターネットで調べた方がよい!
※ お弁当持参の方がよい
私の住いしてる洛西ニュータウンからでも見える!
紅葉が綺麗になったので善峯寺に出かけた。
実は善峯寺には初めてのお参りだ!
阪急河原町線、東向日駅から阪急バス朝9:00乗車。
乗客は殆どが善峯寺へお参りに行く人たちで超満員だった。約30分で到着した。
善峯寺と云えば、高台にある!
バスを下車して直ぐ、近道のよしみね参道に入った。
しかし、急な登坂だ!45度それ以上もあるのではないかと思った!
手摺りが取り付けられているから好いようなもの…頑張って登った!
一緒に登っていた見ず知らずの老夫婦が言っていたが、「この坂を上るからこそ、ご利益ある!」本当だと思った。何度か休憩を取りながら、やっと山門に着いた!
迎えてくれたのは紅葉だった!色鮮やかだった。
桂昌院ゆかりの寺で、境内敷地は3万坪(10万㎡)京都・大阪北部が眼下に一望出来る。
回遊式庭園になっていて一周約40分で観られる。
天然記念物の「遊龍の松」で有名でもあるが樹齢600年、五葉の松。平成6年松くい虫にため15㍍あまり切り、現在39㍍“日本一の松”だ。とてもデジカメには入りきれない長さである!
また、山門は元禄5年(1692)316年前、桂昌院によって再建された。楼上の本尊・文殊菩薩(三人寄れば文殊の知恵…)がある。
本堂にも参詣した。西国二十番札所・洛西一番札所、本尊は十一面千手観世音菩薩。
仏様にお供えするお香水も頂いた!
長寿のききめがあると伝わる。
「釈迦堂」明治18年(1885)建立。紅葉が素晴しかった!
奥の院「薬師堂」は元禄14年建立。眺望は絶句した!
いま寺宝館では、徳川五代将軍綱吉生母“桂昌院”ゆかりの品、特別公開期間中…
寺宝館近辺では西山借景の紅葉が一段と映えて美しかった!
由緒あるお寺がこんな身近な処にあったとは…帰り際バスの時間が切迫!名も知らぬご夫婦が声を掛けた!「危ないから、気を付けてと…」ご主人が同じ様な病か?「ありがとう」 といって転げるように下りた!
バスの中での会話では皆「満足、満足…」と菩薩や如来ようなにこやかな顔をしていた!
※襖絵・遊鯉龍門圖、俳優の片岡鶴太郎特別展も開催されている。
なお、拝観時間は午前8時から午後5時まで。
交通機関は阪急バス(善峯寺行き~約30分→善峯寺バス停下車徒歩10分)
※ バス時間、インターネットで調べた方がよい!
※ お弁当持参の方がよい