gottuan's room

    ~ らくさいの三宝路 ~

2020年2月27日木曜日

祇園甲部 依子ちゃんのお店だし

›
祇園甲部で27日、大安の日に置屋・西村さんでは「お店だし」があり、「依子(よりこ)」ちゃんは正装の黒紋付と扇子を持ち男衆さんと共に四条花見小路通りにある一力茶屋の暖簾を潜った。 今日、デビューする「依子」ちゃん、黒紋付に身を固め緊張の面持ちで撮影した。 お店だしとは幼...
2020年2月25日火曜日

中堂寺の勝光寺 水行のお火焚き

›
下京区中堂寺にある日蓮宗・勝光寺(しょうこうじ)は、山号を学要山という寺院で23日、大荒行を成満された僧をお招きし、国家安泰・護国成就や無病息災・身体健全・家内安全を祈願する法要の大国祷会が行われた。 勝光寺は室町時代の応永34(1427)年、日新上人によって創建され大きな...
2020年2月24日月曜日

京都御苑 梅林

›
御苑の九條家ゆかりの「黒木の梅」を観賞して“小川の出水”まで行った。 御苑の梅林は約200本の梅の木があり、早咲きから遅咲きまで楽しめる。 御所のいつもよく来る、小川の出水。 八重の梅と一重の梅の花があった。 一重の梅の花と中輪の八重の梅。 約2...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

gottuan
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.