gottuan's room
~ らくさいの三宝路 ~
2020年5月28日木曜日
真如堂 青紅葉
›
真如堂の境内は青もみじで緑一色に染まり、菩提樹の木が淡黄色の花をたくさんつけ準備をしていて、菩提樹は仏教三聖木の一つで、この木の下でお釈迦様は悟りを開かれたという。 真如堂の境内の青もみじ。 緑のモミジも静寂をよそおって・・・。 ひっそりと佇む真如堂。 ホ...
2020年5月27日水曜日
真如堂 ヤマアジサイ
›
25日、真如堂のヤマアジサイと菩提樹と沙羅双樹の花が気になって来て見た。 菩提樹の花と沙羅の花はツボミを付けていた。 茶所前に、ヤマアジサイがある。 小さなヤマアジサイが咲いていた。 正式名称は真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)という。 真如堂の本堂...
2020年5月26日火曜日
府立植物園 オオバオオヤマレンゲ
›
なからぎ神社西側にあって奈良県の大峰山に自生する「オオバオオヤマレンゲ」は落葉樹で深山に咲くハスに似るモクレン科の花という。 朝鮮半島や中国にもあり、咲いた花は「一日花」という。 個々の花は2~5日程度と短いが、次々と開花するため長く観賞でる。 花の咲く5,6月...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示