gottuan's room

    ~ らくさいの三宝路 ~

2019年8月23日金曜日

府立植物園 スズムシバナとキレンゲショウマ

›
同園の北山門広場のゲートを潜って入場すると真紅のサルビアやヒマワリが迎えてくれた。 ワイルドガーデン広場。 花の周りにチョウやハグロトンボ、イチモンジセセリが来ていた。 フウセントウワタ(キョウチクトウ科)。 白色と淡い紫色の花がたくさん咲いるスズムシバナ...
2019年8月19日月曜日

北野天満宮 御手洗団子茶屋

›
北野天満宮絵馬所前では、今日は最終日、上七軒の芸舞妓さん2名が「おだんご~どうどすかー」と声を掛けていた。 天正15(1587)年 太閤秀吉が開いた北野大茶湯で‘みたらし団子’を献上したところ、大層気に入ったという。 北野天満宮 御手洗団子茶屋。 また冷やし甘酒...
2019年8月18日日曜日

北野天満宮 御手洗祭②

›
17日、北野天満宮では境内に笹飾りが飾られ、夜になるとライトアップも楽しめた。 夏越しの儀式・御手洗(みたらし)祭が復興された。 紅梅殿と三光門 御手洗川に膝まで足を浸し「足つけ神事」ともいわれ、罪やけがれを祓い無病息災を祈るものである。 今日の舞妓は、大...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

gottuan
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.