gottuan's room
~ らくさいの三宝路 ~
2017年12月24日日曜日
寺町 矢田寺のカボチャ炊き
›
23日、浄土宗・矢田寺でカボチャ供養があり行って来た。今年一年の無病息災を感謝し、午前10:00からカボチャ供養は行なわれた。 白鳳4(700)年に天武・持統両天皇の勅願所として、奈良県大和郡山市にある矢田山金剛山寺の別院として矢田寺は建立され、寺町通はお寺の多いところで寺...
2017年12月21日木曜日
東山区 年末防火運動
›
20日、東山区では年末防火運動があり、京阪電車・祇園四条駅地下1Fコンコースで、宮川町の舞妓(とし七菜)ちゃんが参加して街頭広報が行なわれた。 一年を通じて火災発生危険が高まる冬の時期を迎えるに当たり、年末防火運動を啓発した。 宮川町の駒屋さんの舞妓・とし七菜ちゃんは...
2017年12月20日水曜日
みやこメッセ 舞妓舞台
›
17日、岡崎みやこメッセでは今年ラストを迎える「舞妓舞台」のイベントが14:00から行われた。 本日のご出演は宮川町のお茶屋・よし冨美さんの舞妓さん「富美芳」ちゃんが招かれた。 富美芳ちゃんは淡いブルー地の振袖と折り鶴模様の衣装を着て登場、演目「京の四季」の舞を披露し...
2017年12月19日火曜日
年賀状引受開始セレモニー
›
15日、下京区の京都中央郵便局で本日から始まる2018年用の年賀状引受のセレモニーがあった。 宮川町の舞妓さん2名とUSJのキャラクター2名も年賀状の早期差出を皆さんにお願いしていた。 午前9時から式典とテープカットの模様。 舞妓さんの叶子ちゃんとふく那ちゃんが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示