gottuan's room
~ らくさいの三宝路 ~
2014年9月24日水曜日
2014高瀬川 舟まつり
›
昨日、快晴の秋分の日、第25回目の「高瀬川舟まつり」が10時過ぎ開催された。高瀬川の舟まつりはイベントが重なって4年ぶりに来た。高瀬舟で知られる高瀬川は、中京区木屋町二条付近より鴨川から受水して「一之船入」としている。 一時間前に着いたがいろいろ様変わりがしていたが、10時...
2014年9月23日火曜日
フジバカマ祭 大原野
›
西京区大原野の新たな魅力を発信する「なんやかんや大原野・フジバカマ祭」が行われている。善峯寺の参道になっていて途中、十輪寺がありバス停(小塩)があって洛西NT在住者でも徒歩で行くには坂道のため約40分から1時間要する。 畑一面にフジバカマが咲いて、キク科の淡い紅紫色の花には...
2014年9月22日月曜日
初秋の特別見学会 京都薬用植物園
›
22日、左京区一乗寺にある京都薬用植物園「初秋の特別見学会」に参加できた。当園は薬用植物を中心に約2,400種の植物を保有・栽培しており、「生きた薬草の博物館」といわれておる。 今回は「初秋の特別見学会」として15~20人がA、B、C、D班のグループとなって香辛料園、民間薬...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示