gottuan's room

    ~ らくさいの三宝路 ~

2008年12月7日日曜日

京都・嵐山、松尾大社

›
松尾大社 (まつのおたいしゃ)と言う。 京都洛西の総氏神として初詣する参拝者も多い。 昔から、多くの守護神として信仰を集められてきた。特に、 「お酒の神さま」 としての信仰を集め、境内の霊泉の「亀の井」の水を醸造の時に混ぜると酒が腐らないといわれている。 社殿の背後の松尾山を含む...
2008年12月5日金曜日

ペットショップ「小さな広場」

›
ペットブームが盛んだ…全国にワンちゃん・ネコちゃんは2千万匹以上とか…それにペット同伴可のカフェが増え話題となっている。 またデパートのペットショップではお子さん連れの人たちがワイワイ賑やで楽しそうだ。もちろん中でもワンちゃんとネコちゃんは超人気だ。 また眼の不自由な方には盲導犬...
2008年12月3日水曜日

京都/大原/八瀬・瑠璃光院

›
叡山電鉄、八瀬比叡山口駅より高野川の清流に沿い、橋を渡ると 「三条実美公ゆかり」 の 瑠璃光院 が目に入った。 先日、俳優・長門裕之さんがTV放送で「京都の紅葉(瑠璃光院)」を “隠れた穴場” として紹介をしていた!早速、観ることにした! この 瑠璃光院 は期間限定「 12 ...
2008年11月30日日曜日

小畑川畔のもみじ

›
初冬を迎え霜の降りる頃になった。 自然豊かなニュータウンは、犬を連れた人たちやジョギングの人たちが小畑川畔で散歩だった! ケータイを手にカワセミを追いかけているご婦人にも遭遇した。 だが、カワセミは素ばっしこい、どこかへ飛んでいった。 川縁をよく観ると子ガモがスイスイ泳いで何か...
2008年11月26日水曜日

ふれあい卓球バレー大会

›
ここ左京区高野に京都市障害者スポーツセンターがある。 水泳のプールが主だが、障害のある人々のスポーツ・レクレーション活動の推進拠点として、健康維持・増進、社会参加を促すため障害のない人々の共同利用による交流の場として設置された。 この大会には以前、第11回、12回クラブチーム、...
2008年11月23日日曜日

京都洛東・真如堂

›
バス停を北へ、角を曲がると真如堂の石碑があった。 急な坂道である! 自宅前で打ち水をしてた伯母さんが、「真如堂へ行くのなら右へ…」とご親切に云ってくださった! そう言えば、 東参道 (裏口)となっている。 正面入口へと向かった。 真如堂 は比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺...
2008年11月20日木曜日

西山宮門跡 善峯寺

›
京都・洛西、西山の中腹に 善峯寺 がある。 私の住いしてる洛西ニュータウンからでも見える! 紅葉が綺麗になったので善峯寺に出かけた。 実は善峯寺には初めてのお参りだ! 阪急河原町線、東向日駅から阪急バス朝9:00乗車。 乗客は殆どが善峯寺へお参りに行く人たちで超満員だった。約3...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

gottuan
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.